久しぶりの教室で、みなさんも元気で何よりでした。ティーポットに押し花をデザインする額作りが今日、完成しました。バックに不思議の国のアリスの文章を入れ、あっと驚くデザインに仕上げていただきとても嬉しい😃です。これから先、ますます、楽しみです。本当にオシャレな作品ですね。❣️


押し花とレカンフラワーの散歩道。彩りの丘(草部睦子主宰押し花サークル)は押し花を中心としたサークルです。ブログでは押し花やレカンフラワーなどお花に関する日々の体験を綴っています。横浜、町田、相模原、座間、厚木で押し花教室を開いています。My Favorite Roomでは押し花額なども展示しています。
久しぶりの教室で、みなさんも元気で何よりでした。ティーポットに押し花をデザインする額作りが今日、完成しました。バックに不思議の国のアリスの文章を入れ、あっと驚くデザインに仕上げていただきとても嬉しい😃です。これから先、ますます、楽しみです。本当にオシャレな作品ですね。❣️

カイドウの花💐が今、盛りです。ピンクで庭を華やかにしてくれております。蕾の時が、可愛い😍のですが、開くと、また雰囲気が変わり、八重桜のように豪華です。毎年、咲いて私を喜ばせてくれます。

コロナウィルスのため、お休みが多くあり、押し花の作品が、いつもより沢山、作れました。一部をお見せしますね。鳩を🕊作って見ました。自由にこだわりなく。素材はマーガレットとガーベラです。

夫ので膝の上で、私の方を見つめています。ただ、ぼうっとしている様な、眠たいような。そこにいるだけで、和みます。動物の魔法🧙♀️の力は凄いですね。

しきみの花🌼が沢山、咲きました。これもやはり、押し花をして、初めて覚えたお花です。賑やか過ぎず、密かに咲いているお花ですが、可愛いタイプです。

クリスマスローズの一重は押し花に向いているのですが八重は向かないので、レカンドライフラワーかアレンジメントにします。今日は、花瓶にいけて見ました。部屋が久々におしゃれになり、良い気分です。

今日も押し花をしました。ノースポールとムルチコーレ、アネモネ、クリスマスローズ、椿を押して、これからの作品の材料作りは万全です。明日はグリーンを押そうと思っています。お天気が良く気持ちいいです。コロナが無ければさらに、いいのですが。写真はラムズイアー(羊🐏の耳👂)です。

ピンクの椿が盛んに咲いております。押し花にも、向いている椿です。赤い椿は、赤花処理が必要ですが、このタイプは押し花に簡単にできます。是非、トライしてみて下さい。

色々なパーツを作って、今回、ようやく、完成に近い形になりました。外枠をどのタイプにしようか?考え中です。これから注文しようと思います。

神奈川県庁の続きです。門を2種類、作りました。これらを画面に置いて作っていきます。もうそろそろ出来上がる予定です。
