押し花のカレンダーを作りました。最初のページはツルの作品です。新年ですので、飛翔の一年でありますようにと言う事で、この作品にしました。コロナが無くなり、オリンピックの出来る、羽ばたく一年でありますように❣️

押し花とレカンフラワーの散歩道。彩りの丘(草部睦子主宰押し花サークル)は押し花を中心としたサークルです。ブログでは押し花やレカンフラワーなどお花に関する日々の体験を綴っています。横浜、町田、相模原、座間、厚木で押し花教室を開いています。My Favorite Roomでは押し花額なども展示しています。
押し花のカレンダーを作りました。最初のページはツルの作品です。新年ですので、飛翔の一年でありますようにと言う事で、この作品にしました。コロナが無くなり、オリンピックの出来る、羽ばたく一年でありますように❣️
土台が布地がテーマのレカンの額です。作品の中 に思い出の写真を入れて周りにお花をデザインしました。この様に、お花と小物や、写真などを入れることが出来、幅を広げる事が出来るのがレカンです❣️
円の额を作っていただきました。ビオラ、ノースポール、デルフィニウム、マーガレット、バラ、アリッサム、レースフラワーと沢山入っていますね。シダの绿とマッチして、新鲜なイキイキした感じです。動きもありワイルドさも有りますね。❣️
明るく、大胆、かつ肝っ玉お母さんって言う感じ❣️
日の出のデザインをしている最中です。海は布地です♪手前に岩を置き、お花を置いて行きます。この先、新年の希望の朝日の風景を楽しみにしていてください❣️
押し花のミラーを作っていただきました。布地を土台にお花をデザインします。緑の布でしたので、お花との相性も良く、深みのある、心にグッと来る物となりました。いつまでも清楚な美しさを保ちたいものです♪
円の額を作っていただきました。基本の丸が綺麗に出来ていますね。お花の重ね方も色の配置もバランス良く、安定感があります。
お花の持つ優しさが心にしみ込む作品です♪❣️
フラワーミラーを作っていただきました。とても静かな、しんとした湖のほとりに咲いているお花の様なイメージが湧いてきます。朝つゆが降りて来た様です。
風景の下地作りです。水辺の岩や、その周りの木々や、木漏れ日の雰囲気を表現したいと思っています。雪解けの水の流れの清らかさも出せたら嬉しい😃です。
何処にもない、特別なものとなりますように❣️
レカンドライフラワーでリースの額を作っていただきました。マーガレットを中心とした可愛い😍リースです。明るく、楽しく、心がついつい弾んでしまうような素敵な作品ですね。
蔓が可愛さを倍増してくれてますね。❣️ 入学祝いなどにも最適かも‼️
押し花トレーを作っていただきました。フランネルフラワーとカクテルと言うバラを中心に、レースフラワーも加えて、豪華な、かつ、上品なトレーが出来上がりました。飾り物として使ってもいいですね。❣️