ピンクのバラ🌹を使った可憐なレカンドライフラワーの作品です。

押し花とレカンフラワーの散歩道。彩りの丘(草部睦子主宰押し花サークル)は押し花を中心としたサークルです。ブログでは押し花やレカンフラワーなどお花に関する日々の体験を綴っています。横浜、町田、相模原、座間、厚木で押し花教室を開いています。My Favorite Roomでは押し花額なども展示しています。
ピンクのバラ🌹を使った可憐なレカンドライフラワーの作品です。
黄金シダが綺麗に成長したので相模原中央公民館の教室の皆さんに持って行き、押し花にしてもらいます。
台風でブルーサルビアが折れてしまい、花瓶にさして飾りました。しおれていたのですが元気になりました。
今日はクリスマスローズの表情のある組み立ての勉強をしました。そしてデザインに取り掛かりました。仕上がりが楽しみです。
昨日買った花たちに早速水をあげました。押し花も風情あるものになりそうです。
牧場で山羊くんに合えました。
ホテルの朝食は美しく盛られ宝石のようでした。今日も朝から幸せ!です。
お食事の後に、露天風呂でゆっくりしました。鋭気を養って、明日は町田で押し花教室です。
那須でガーデンのある素敵な喫茶店で軽くお食事をし、その後、山紫陽花やテッセンを購入。押し花にするのが楽しみです。
横浜の押し花教室の後、夫とランチ。今日のデザートは柔らかチーズケーキに果物が付いたもの。ベイクォーターのビルを🏙前におしゃれ気分。夜はもっと素敵な所ですヨ。