横浜の押し花教室の後、夫とランチ。今日のデザートは柔らかチーズケーキに果物が付いたもの。ベイクォーターのビルを🏙前におしゃれ気分。夜はもっと素敵な所ですヨ。


押し花とレカンフラワーの散歩道。彩りの丘(草部睦子主宰押し花サークル)は押し花を中心としたサークルです。ブログでは押し花やレカンフラワーなどお花に関する日々の体験を綴っています。横浜、町田、相模原、座間、厚木で押し花教室を開いています。My Favorite Roomでは押し花額なども展示しています。
横浜の押し花教室の後、夫とランチ。今日のデザートは柔らかチーズケーキに果物が付いたもの。ベイクォーターのビルを🏙前におしゃれ気分。夜はもっと素敵な所ですヨ。

今日も雨です。雨降り中の紫陽花は光って綺麗だとN H Kで言っていたのでトライしてみました。が?です。どうでしょう。

ブログを始めて3週間ほどです。右も左もわからず新潟の石井先生に協力してもらいました所、早速私のいとこのお嫁さんから連絡がありました。石井先生はすごい!感謝です。🙏
お嫁ちゃんも同じ押し花をしているそうです。石井先生のファンだそうです。お嫁ちゃん、これからもよろしくね!可愛い💕妹ができた気分です。☺️
今日、相模原公園のグリーンギャラリーで彩りの丘の会(草部睦子主宰)の押し花の体験会を開催してきました。



曇りがちでしたが、たくさんの方に押し花コースターを作っていただきました。

色とりどりのコースターが完成しました。

展示会は、6月30日まで開催しています。ぜひ、相模原公園までいらしてください。
秋にも、展示会と体験会を開催する予定です。日程が決まりましたら、ブログでお知らせします。