押し花のボールペンとシャープペンシルを作っていただきました。
バーベナや紫陽花を使い、ブルー系と赤系で、デザインしていただきました。
買ったペンより、自分で作ったペンを使って文章を書いたり、仕事で使ったりする事は、満足度や充実度が全く違いますよね。
キャリアガールに磨きがかかりますね。

押し花とレカンフラワーの散歩道。彩りの丘(草部睦子主宰押し花サークル)は押し花を中心としたサークルです。ブログでは押し花やレカンフラワーなどお花に関する日々の体験を綴っています。横浜、町田、相模原、座間、厚木で押し花教室を開いています。My Favorite Roomでは押し花額なども展示しています。
胡蝶蘭の花を傘にデザインしました。チュールの愛らしい傘を作り、その上にお花を置きます。
とても豪華な作品に仕上がりました。結婚式の二次会で持ちたいブーケですね。夢の沢山詰まった、満足感でいっぱいのブーケ!
お花の分量やツルの入り方も上品ですね。胡蝶蘭の押し方も言うまでも無く素晴らしい👍です。どなたかの結婚式の時も、作ってあげたいですね。
押し花のスクラップブッキングを作っていただきました。
フォーユーと言う台紙にパステルで色付けをして、その後、ビオラやアジアンタムを置いて明るいカードを作りました。
もう一つ、バラのカードを作り、英字の台紙と合わせてバランスよく配置し、リボンでアクセントを出しました。
涼風が通る様な、清々しさが感じられる、今の夏にピッタリなセンスの良い作品ですね。
旅の写真などを入れでもいいですね。