
バイオリンを紅葉した葉などで作っています。小花で音を表現しています。
ドウダンツツジで枠取りをしてバラで飾りました。。
写真では、ガラスが移りこんでしまい、少しぼやけているのが残念です。

額は、L29額を使っています。

レースのカーテンをバックに、バラとノースポールを配し、ヤブガラシでラインを出しました。
白いレース模様に、バラが鮮やかに映し出されている作品になりました。

動きを出すために、ブルーサルビアと時計草のつると更紗どうだんを配しました。
バックにぼかした青色の和紙を使ったので、立体感が出たようです。
銀ポプラの花瓶も面白い質感が出ています。

カードからバラのブーケが飛び出してくるようなデザインにしてみました。

いろいろな一重の野ばらを花束にしました。白い花はユーホルビアです。